スマートフォン専用ページを表示
クロアチアのナイーヴ・アート画家 ラツコヴィッチの世界
クロアチアのナイーヴ・アート画家、イワン・ラツコヴィッチ氏(Ivan Lackovic 1932-2004)を紹介するラツコヴィッチ・アート・ジャパンのブログです。
2013年7月から8月までクロアチア便りをアップしています。
<<
葉桜見物
|
TOP
|
サヴィニャックのポスター展
>>
2018年04月12日
チェコの伝統菓子
ペイアコさんからお借りした絵本雑誌でチェコのコラーチ(ケーキ)のレシピを見つけました。ケーキのことをクロアチア語でもコラーチ(kolac)というので興味をそそられ、早速作ってみました(ちなみにクロアチア語のチはCの上にvが付きます。)
以前も触れましたが、ヨーロッパの男性たちはお菓子が大好きですので、奥様達は週末や行事には腕によりをかけてお菓子を焼きます。
レシピではサワーチェリーを焼きこんでいましたが、私は冷蔵庫のブルーベリーを使いました。
posted by ラツコヴィッチ・アート・ジャパン at 23:04|
クロアチアの食
検索ボックス
<<
2018年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/19)
年金生活を楽しむ
(04/18)
津南町中子(なかご)の桜
(04/16)
年金生活を楽しむ
(04/15)
サヴィニャックのポスター展
(04/12)
チェコの伝統菓子
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
クロアチア便り
(49)
ラツコヴィッチ作品
(39)
クロアチアの食
(18)
ラツコビッチの風景
(5)
クロアチア
(25)
日記
(49)
ラツコヴィッチ氏の思い出
(3)
リリー
(15)
過去ログ
2018年04月
(10)
2018年03月
(4)
2018年02月
(7)
2018年01月
(1)
2017年12月
(1)
2017年10月
(2)
2017年08月
(9)
2017年06月
(5)
2017年05月
(11)
2017年01月
(4)
2016年12月
(13)
2016年10月
(9)
2016年09月
(2)
2016年08月
(4)
2016年07月
(3)
2016年06月
(1)
2016年02月
(2)
2016年01月
(2)
2015年08月
(8)
2015年07月
(2)
RDF Site Summary
RSS 2.0